葉酸をサプリメントで摂取すべき3つの理由!食事だけではNG?
2017/11/18
葉酸をサプリメントで摂取する理由とはなんでしょうか?
普段の食事だけで摂取できないものなのでしょうか?
そういった疑問も含めて、葉酸をサプリメントで摂取すべき3つの理由について解説します。
目次
葉酸をサプリメントで摂取すべき3つの理由!
【理由.1】お腹にいる赤ちゃんの先天性異常のリスクを減らすために必要!
葉酸はビタミンB群の一種で、赤ちゃんがスクスクと健康に育つために必要な栄養素です。
その葉酸が不足すると、お腹にいる赤ちゃんが先天性異常(神経管閉鎖障害※)を起こす危険性が高くなると言われています。
※脳や脊椎を作る神経管が妊娠初期に正常に形成されないことで起こる先天性異常の一つです。
そのため厚生労働省では、妊娠中の女性、妊娠の可能性がある女性に1日「400μg」の葉酸の摂取を推奨しています。
2,000年の厚生労働省からの勧告以降は、母子手帳にも葉酸の重要性が記載されるようになりました。
アメリカやイギリスでの臨床試験では、葉酸を摂取することで、神経管閉鎖障害のリスクが7割も減少した結果が出ています。
【理由.2】食事だけで1日に必要な葉酸を摂取するのは難しい!
定期的に摂取したい葉酸ですが、水溶性で、体内に蓄積されにくく、加熱によっても簡単に失われてしまうので、普段の食事だけで摂取するのは困難です。
そこで食事だけでは、補えない分をサプリメントで摂取するという訳です。
それぞれの時期に必要となる葉酸の摂取量ですが、妊活を行っていない一般の成人男女で「240μg」の葉酸が必要です。
それに対し、妊娠前の1ヶ月~妊娠3ヶ月は「640μg」、妊娠中期~後期は「440μg」、授乳期は「340μg」の葉酸の摂取が必要になります。
葉酸摂取の例として、妊娠前の1ヶ月~妊娠3ヶ月は「640μg」の場合、
通常の食事から「240μg」 + 葉酸サプリ「400μg」 = 合計「640μg」
となります。
厚生労働省や一般で販売されている葉酸サプリの摂取量の目安が「400μg」となっているのは、こういった理由からです。
つまり、普段の食事も葉酸の摂取を心掛ける必要があるということです。
葉酸が多く含まれている食材も紹介しておきます。バランスよく食べるようにしましょう。
食品名 | 葉酸(μg/100g) |
---|---|
アスパラガス(ゆで) | 180 |
枝豆(ゆで) | 260 |
あさつき(ゆで) | 200 |
オクラ(ゆで) | 110 |
春菊(ゆで) | 100 |
ほうれん草(ゆで) | 110 |
モロヘイヤ(ゆで) | 67 |
ブロッコリー(ゆで) | 100 |
アボガド(生) | 84 |
ウナギ(きも、生) | 380 |
イクラ | 100 |
ホタテガイ(生) | 87 |
カキ(養殖、生) | 40 |
生ウニ | 360 |
ブタ(肝臓、生) | 810 |
ウシ(肝臓、生) | 1,000 |
トリ(肝臓、生) | 1,300 |
フォアグラ(ゆで) | 220 |
さらにララリパブリックは、1日に必要な葉酸「400μg」の摂取はもちろんのこと、貧血を防ぐ役割がある「鉄分」、骨や歯を作るのに必要な「カルシウム」も十分に含まれています。
【理由.3】身体への葉酸の吸収率が大きな違いがある!
葉酸には、
- ポリグルタミン酸型
- モノグルタミン酸型
の2つの種類があります。
普段の食事から、摂取する葉酸が「ポリグルタミン酸型 = 天然葉酸」で、葉酸サプリから摂取できるのが「モノグルタミン酸型 = 合成葉酸」です。
天然と合成では、天然の方が良さそうに感じますが、厚生労働省が推奨しているのは「モノグルタミン酸型」となっています。
実際に厚生労働省のホームページを確認してみると、
妊娠を計画している女性、または、妊娠の可能性がある女性は、神経管閉鎖障害のリスクの低減のために、付加的に 400μg/日のプテロイルモノグルタミン酸の摂取が望まれる。
と記載されているのが確認できます。
なぜ「モノグルタミン酸型」が推奨されているのかというと、
モノグルタミン酸型の方が身体への葉酸の吸収率が高い(ポリグルタミン酸型が50%以下に対し、モノグルタミン酸型は約85%)!
といった理由があるからです。
さらに、葉酸の臨床試験は、全て「モノグルタミン酸型」を使用した結果となっています。だからこそ、厚生労働省でも推奨されている訳です。
以上です。
葉酸をサプリメントで摂取すべき3つの理由について解説しました。
葉酸をサプリで摂取する必要性が理解してもらえたはずです。
妊活中、妊娠初期の方は定期的に葉酸をサプリメントで摂取するようにしてください。
また、普段の食事の中に葉酸を取り入れる努力も必要です。
もちろん、当サイトで紹介している「ララリパブリック」は、厚生労働省が推奨している「モノグルタミン酸型」の葉酸ですので、安心して利用してください。